MENU
> トランス問題解決事例 > 1433 建設工事現場で使う電源変圧器(単相10kVA 210-105V直並列単三変圧器)
カテゴリー:規格・絶縁・乾式トランス・単相三線式・ケース入り・防湿・防水・防滴
建設工事現場でも、電気は必須です。
状況により必要な電圧が変わります。
ある意味、入力電圧も変わり、出力も210-105Vの使い分けも要求されますので、マルチな仕様の変圧器をお願いします。
入力は400Vと200V級があります。
出力は、単3で210-105Vだと汎用性があります。
設置環境も、屋外に耐えることができる構造でお願いします。
工事が完了すれば、メンテナンスして別の工事現場で使えるように管理します。
事例番号 | 1433 |
---|---|
冷却方式 | 乾式自冷 |
相数 | 単相 |
容量 | 10kVA |
周波数 | 50/60Hz |
耐熱クラス | H |
1次電圧 | 420V/210V 23.8A/47.6A(直並列、単相3線) |
2次電圧 | 210V/105V 47.6A/95.2A(直並列、単相3線) |
形状 | 屋内ケース 外形図:IP-23 |
規格 | JEC-2200 JEM-1310 |
その他仕様 | |
FILE No. | 02-3992 |
工事現場に合せてマルチな電圧を選べるので重宝しています。
使い勝手も容易で現場からも好評です。
今後もご対応よろしくお願いします。