MENU
> トランス問題解決事例 > 1409 三相50kVAアモルファス降圧変圧器
カテゴリー:コスト削減・規格・降圧・アモルファストランス・乾式トランス・ケース入り
海外で、日本の機器を使用します。
三相415/200Vのダウントランスが必要です。
設置場所は屋内で40℃以下の環境です。
東南アジアの工場内でご使用されます。
三相50Hzで415Vから三相200Vに変圧、配線用遮断器付仕様とのお話でしたので、省エネ節電タイプのアモルファス変圧器をお勧めしました。
現地の電圧が安定しない場合も考慮して、1次側にタップをつけました。
事例番号 | 1409 |
---|---|
冷却方式 | 乾式自冷 |
相数 | 三相 |
容量 | 50kVA |
周波数 | 50/60Hz |
耐熱クラス | H |
1次電圧 | F435-R415-F395V スター結線 |
2次電圧 | 200V 144A デルタ結線 |
形状 | 屋内ケース |
規格 | JEC-2200 JEM-1310 |
その他仕様 | アモルファス 1次側:MCCB付 |
FILE No. | AMT-3-0051 |
最終ユーザー様に、アモルファストランスの省エネ効果をご理解いただきました。
取扱説明書も別途作成していただき、助かりました。