MENU
> トランス問題解決事例 > 1407 某研究機関にて使う絶縁変圧器 三相20kVA
カテゴリー:規格・絶縁・乾式トランス
変圧器にタップをつけて、電圧精度を高めたい。
出力電圧の安定化を図り検査データの精度の向上につなげたい。
電圧精度5%以内にする為に、調整タップをつけて出力を安定化させたい。
尚且つ、充電部分を保護して使用している電気回路を見える化したい。
事例番号 | 1407 |
---|---|
冷却方式 | 乾式自冷 |
相数 | 三相 |
容量 | 20kVA |
周波数 | 50/60Hz |
耐熱クラス | H |
1次電圧 | F220-R210-200V デルタ結線 |
2次電圧 | 210V 55A スター結線 |
形状 | 裸状 |
規格 | JEC-2200 JEM-1310 |
その他仕様 | 混触防止板(シールド)付 |
FILE No. | 01-1509 |
大きな、端子カバーをつけてくれたので、タップ電圧が一目で分かり、充電部も露出していないので安心して使えています。