MENU
> トランス問題解決事例 > 1388 三相60kVA アモルファスダウントランス
カテゴリー:コスト削減・規格・降圧・アモルファストランス・乾式トランス
助成金を受託して、電気炉を製作します。
電源部分に使う変圧器について、ご相談がありました。
ヒーター用トランスで交流電力調整器を使用
電力調整器
富士電機RPNW2250-A
トランス電源
三相200V/三相70V 60kVA
2次側ヒーター
デルタ結線
カバーなし(盤収納)
「助成金に向けて、設備の開発と評価を行なう必要があり、急ぎの対応を希望します。」とのお話でした。
製作は可能です。
納期やサイズなどご要望をお聴きして、各種回答後、早速のご注文を頂き、製作しました。
| 事例番号 | 1388 |
|---|---|
| 冷却方式 | 乾式自冷 |
| 相数 | 三相 |
| 容量 | 60kVA |
| 周波数 | 60Hz |
| 耐熱クラス | H |
| 1次電圧 | 200V |
| 2次電圧 | 70V 495A |
| 形状 | 裸状 |
| 規格 | JEC-2200 JEM-1310 |
| その他仕様 | アモルファス変圧器 |
| FILE No. | AMT-3-0046 |
スケジュール的に、無理をお願いして製作してもらいました。
ヒーターも順調に稼動して評価期間が確保できました。
お客様にも喜んでもらえて助かりました。
上手く行けば、継続して電気炉のオーダーが入りますので成果をお待ちください。
今後ともよろしくお願いします。