MENU
> トランス問題解決事例 > 1376 三相発電機から単相に変換するトランス
カテゴリー:規格・乾式トランス・逆Vトランス・単相三線式
三相発電機5kWから、作業現場で単相100V照明を入れて、小型作業機を使いたいです。
三相から単相に変換するトランスを推奨下さい。
電源容量とし逆V変圧器の定格容量の2倍以上を確保でき、発電機の損失を含める2kVAの設定としました。
単3回路 R-N相で照明系統・N-T相で小型機器を負荷されると、作業時に電圧変動差が小さくなります。
| 事例番号 | 1376 |
|---|---|
| 冷却方式 | 乾式自冷 |
| 相数 | 逆V |
| 容量 | 2kVA |
| 周波数 | 50/60Hz |
| 耐熱クラス | B |
| 1次電圧 | 3Φ3W 200V |
| 2次電圧 | 1Φ3W 200-100V |
| 形状 | 裸状 |
| 規格 | JEC-2200 |
| その他仕様 | V/逆V結線変圧器 |
| FILE No. | 06-452 |
作業現場で照明の電圧も降下していないため、明るく作業ができています。