MENU
> トランス問題解決事例 > 1291 単相三線/単相3線 変圧器
カテゴリー:海外製品・昇圧・絶縁・乾式トランス・単相三線式・ケース入り
米国製の食品機器(電気フード等)をマンション展示フロアで使おうとしましたが、定まった運転とならないため、単相3線式昇圧変圧器を入れるように指導が入りました。
どういう設定にすればよろしいでしょうか?
単3配電 202-101V供給されています。
単3 200-100/240-120Vに昇圧します。
屋内電路の対地電圧制限150V以下に適し、且つ、単相2線式に比べ、電力損失25%(単2比)となります。
事例番号 | 1291 |
---|---|
冷却方式 | 乾式自冷 |
相数 | 単相 |
容量 | 7kVA |
周波数 | 60Hz |
耐熱クラス | B |
1次電圧 | 200-100V(単3) 端子サイズ:M6 |
2次電圧 | 240-120V(単3) 29.2A 端子サイズ:M6 |
形状 | 屋内ケース 外形図:PBS-D |
規格 | JEC-2200 |
FILE No. | 02-3848 |
食品機器のオーブンや冷凍庫も定温となり、安定しています。
色々教えていただいて感謝しております。