MENU
> トランス問題解決事例 > 1251 三相3線から三相4線にするアップトランス 容量35kVAその3(200/440V)
カテゴリー:規格・昇圧・絶縁・乾式トランス・ケース入り
事例1249、1250とは別のユーザー様から、三相35kVA三相3線/三相4線(デルタ/スター結線中性点付)屋内ケース入、200/440Vのご用命がありました。
検索データベースで、類似の設計図を参考にしたので、納期短縮が可能になりました。
2週間で設計・製作しました。
| 事例番号 | 1251 |
|---|---|
| 冷却方式 | 乾式自冷 |
| 相数 | 三相 |
| 容量 | 35kVA |
| 周波数 | 60Hz |
| 耐熱クラス | H |
| 1次電圧 | 200V デルタ結線 端子サイズ:M10 |
| 2次電圧/電流 | 440V 45.9A スター結線中性点付 端子サイズ:M8 |
| 形状 | 屋内ケース 外形図:FB-B |
| 規格 | JEC-2200 JEM-1310 |
| FILE No. | 07-1221 |
設備の施設工事中です。
電源となるトランスの短納期対応は、助かります。