MENU
> トランス問題解決事例 > 1505 三相電源から電灯用回路を取りたい。(電気室設置スコット変圧器)
カテゴリー:規格・絶縁・乾式トランス・スコットトランス・単相三線式・ケース入り・キャスター付き
大学の電気室の工事をします。
電灯変換する回路が必要です。
お打合せのうえ、スコット変圧器で2次側:主座 R相×2分岐 S相×2分岐、T座 R相×2分岐 S相×2分岐とし、各回路にブレーカーで分岐させることにより、分電させています。
耐震固定金具とキャスター付の扉型ケース入りといたします。
事例番号 | 1505 |
---|---|
冷却方式 | 乾式自冷 |
相数 | 3/2相 |
容量 | 6kVA |
周波数 | 60Hz |
耐熱クラス | H |
1次電圧 | 三相200V 17.3A |
2次電圧 | 単相3線200-100V 15A×2回路 |
形状 | 屋内扉型ケース レベルアジャスター付 キャスター付 |
規格 | JEC-2200 JEM-1310 |
その他仕様 | スコット変圧器 1次2次:MCCB内蔵(2次側8回路分岐) |
FILE No. | 06-467 |
事前の細かい打ち合わせありがとうございました。