MENU
> トランス問題解決事例 > 949 三相整流回路用ダウントランス
カテゴリー:規格・降圧・絶縁・乾式トランス
三相整流回路用ダウントランスが必要です。
「三相整流回路用ダウントランスを発注します。200/70Vで、磁束密度を1.45T(14500G)以下にしてください。」とのご希望でした。
交流から直流にする平滑回路を組むときにも、変圧器が必要です。
三相交流から直流に整流するときには、三相半波または三相全波整流という接続方法を採用します。
【ご注意】
変圧器では交流から直流に変圧はできません。
| 事例番号 | 949 |
|---|---|
| 冷却方式 | 乾式自冷 |
| 相数 | 三相 |
| 容量 | 20kVA |
| 周波数 | 50/60Hz |
| 耐熱クラス | B |
| 1次電圧 | 200V スター結線 端子サイズ:M6 |
| 2次電圧 | 70V 165A デルタ結線 端子サイズ:M10 |
| 形状 | 裸状 |
| 規格 | JEC-2200 |
| その他仕様 | 磁束密度1.45T(14500G)以下 ブロック端子台 |
| FILE No. | 01-1350 |