MENU
> トランス問題解決事例 > 909 磁束密度の低い大電流の変圧器
カテゴリー:規格・降圧・絶縁・乾式トランス・大電流トランス
磁束密度の低い大電流の変圧器を作ってほしい。
「三相145kVA、1次側入力440-420V 2次側出力28V 約2990A磁束密度低減タイプのトランス」です。
| 事例番号 | 909 |
|---|---|
| 冷却方式 | 乾式自冷 |
| 相数 | 三相 |
| 容量 | 145kVA |
| 周波数 | 60Hz |
| 耐熱クラス | H |
| 1次電圧 | F440-R420V デルタ結線 |
| 2次電圧 | 28V 2989.8A スター結線 |
| 形状 | 裸状 |
| 規格 | JEC-2200 JEM-1310 |
| その他仕様 | 磁束密度低減タイプ CT4000/5A 2個/台 |
| FILE No. | 07-1147 |
セラミックは、電気エネルギーで焼入れを行います。
この焼入れのときに、変圧器を使用します。